ここでは、自宅の上手な住み替えで、1000万の利益を上げた話を記していきます。
当時、時短勤務にて会社勤めをしながら、2歳の息子を育てておりました。
そんな忙しい日々の中で、なんとか捻出できる時間の中で、利益をあげることが出来ました。
少しでも、同じ働くお母さんの力になれればという気持ちで、私の体験談を公開します。
今回①は、簡単に私と私の家族の紹介をさせていただきます。
ここからの体験談をお読みいただくにあたっての基本情報として、知っていただければと思います。
- 私について
- 夫について
- 結婚・出産・子どもについて
1.私について
2025年時点で30代後半の会社勤め(時短・在宅勤務)の健康オタクです。
散歩でもしながら、旬の食べ物を楽しみながら、子どもとたわいもないことで笑いながら、のんびり平和に暮らしていければ幸せだなぁと思っています。
そんなのんびり平和な暮らしをするためには、「時間」が必要。「時間」を手に入れるには「お金」が必要。
もともとお金に関する感度は低めでしたが、夫が資産運用をしていることをきっかけに、自分もなにか出来ないかと考え始めました。
2.夫について
2025年時点で30代後半の会社勤め、家族のために投資や旅行計画を頑張る熱い男です。
大学卒業後、大手企業に入社するも、「このままで、自分自身に稼ぐ力はあるのだろうか?会社名にしがみついているだけで、会社になにかあったら何も残らないのではないだろうか?」と考える。
そしてキャリアやお金の勉強を始め、2度のキャリアアップ転職を経て順調に年収を上げ、「会社名」にしがみつくのではなく「自分の強み」で稼ぐ力を身につけ始めている。
サラリー以外の収入も大切と考え投資を始め、当初30万円を元手に始めた投資が、今では1000万円への到達が見えてきている。
3.結婚・出産・子どもについて
2020年に結婚し、2021年のコロナ禍真っ只中、第一子の男の子を出産。
おっとりマイペースで穏やかな時間を好む息子。そんな性格なので、年齢の割には一緒に楽しく旅行を楽しむことなんかも出来て、実に親子孝行・・・!
沖縄・仙台・北海道・軽井沢など、たくさん行きました。
もうすぐ4歳。今度は海外旅行に挑戦予定!家族での楽しい時間のためにも、夫婦で賢く稼いでいきたいです。
「②夫婦で始めた不動産の勉強」に続く・・・
コメントを残す